定量化手法

ソフトA202で外部講師・小川先生の講演『ソフトウエア開発プロセスにおける定量化』
聴講者:F研学生、「情報システム管理特論」を受講する院生、県の研究施設に入ってる企業の方々。

定量化およびSLIMに関しては「管理特論」で学習していて、
現場ではどうか?と思ったのですが、企業の人たちが真剣に質問してる姿を見ると、
現場でも試行錯誤している様子で。

その他、米ではフリーランスのプロジェクトマネージャが存在していて、
プロジェクトごとにバーチャルなグループを組んで仕事をこなすとか。
それだけに個人個人が仕事(プロジェクト)を選ぶ必要があるという話も興味深く。

今回の講演にあたって、担当教官に代わってメールで連絡をとったり、講演の準備をしたり、
裏方をしてたのですが、「お礼状」とかもらうと、頑張ったかいあったな、と。


QRコード

2013年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、ling6が2002年12月13日 23:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新規性とは」です。

次のブログ記事は「診察業務の調査」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ