焼津を歩く

私のこの3連休の過ごし方はウォーキング中心で、
最初の2日で計3コースを廻り、最終日は休養の予定です。

1コース目は、
JR東海主催の「さわやかウォーキング」で、静岡県焼津市を歩いてきました。

▼浜当目海岸
20100918_01.jpg

■基本情報

++++++++++++++++++++++++++++++
【主催】JR東海・さわやかウォーキング
【タイトル】「千手観音参拝と焼津さかなセンター及び浜当目海岸と旧焼津港」
【距離】約10km
【分類】食・歴史、一般向
【地図】GoogleMap
【通過ポイント】
 ・スタート:西焼津駅
 ・大井神社
 ・大覚寺全珠院(千手観音)
 ・焼津さかなセンター
 ・石原水産
 ・浜当目海岸(はまとうめ)
 ・ゴール:焼津駅
++++++++++++++++++++++++++++++




■交通アクセス

JR東海道線で小田原→西焼津(1890円、2時間)
東海道新幹線利用で静岡駅下車5駅。





■焼津といえば

・名前の由来は日本武尊が賊に襲われ火を放ったことから
・小泉八雲が滞在し作品「焼津にて」を残した
・水産業がさかんで水揚げ量は日本No.2





■ウォーキングの記録

<スタート:JR西焼津駅>

20100918_02.jpg






<大井神社>

【指定】焼津市有形文化財(本殿)

20100918_03.jpg

【案内板】

焼津市指定有形文化財(建造物)

大井神社の本殿

昭和51年6月2日指定

 現存する棟札には、旧本殿が安永元年(1772)風水害で倒壊したこと、安永9年(1780)寄付を広く募り雨覆(覆殿)とともに現本殿が再建されたことが記される。

 屋根は、正面側に軒を支える柱(向拝柱)を置いて長くせり出す流造り、また薄い板を次々と重ねて吹いていく本格的な杮葺きである。

 木鼻や四方の壁面は、竜・鳳凰・鯉・飛竜(羽を持つ竜)・獅子・象・鳥・人物・牡丹ほか様々な動植物や、雲・波などを象ったと思われる多くの彫刻や絵様(浮き彫り)で飾られている。円柱である四隅の柱には胡麻殻決りと呼ばれる縦溝が、また角柱である向拝柱ほか随所には同心菱形の幾何学模様が掘りこまれる。変化に富むデザインである。用材には欅を使用している。
 伝えでは、大井神社は田中城主本田家の崇敬があつく、家紋である立葵紋とすることも許されたという。

平成9年(1997)2月 焼津市教育委員会






――瀬戸川沿いを歩く――
20100918_04.jpg






<大覺寺全珠院(千手観音)>

【正式名称】曹洞宗大覺寺全珠院
【宗派】曹洞宗
【所在地】静岡県焼津市大覚寺1204
【URL】http://www.daikakuji-zenshuin.jp/

20100918_05.jpg

見る位置によって、千手観音菩薩の表情が変わって見えるとのことでした。

【概要】

嘉祥3年(850年)に開創された歴史ある古刹で千手観音を本尊としています。
2003年に本尊が新たに造立され、千手観音大仏となりました。
複雑な構造を持つ千手観音像には大仏造立の例がほとんどなく、
従来は、京都三十三間堂の千手大観音が最大のものでした。
この像高4.2m、仏頭1.8mの仕上がりはじつに750年ぶりに出現した大仏様式で
日本一大きな千手観音です。
優しさにあふれ、金色に輝く見事なその姿は人々のあらゆる願いをかなえてくれる
法力があると拝者が訪れます。

(さわやかウォーキングマップより)





<焼津さかなセンター>

【URL】http://www.sakana-center.com/
20100918_06.jpg

【概要】

今年で25周年を迎える水産都市焼津の核となる巨大ショッピングスポット。
約70の製造加工会社が集まり、
焼津港や小川港から直送されるマグロ・カツオ・アジなどの鮮魚、
水産加工品を市場価格で小売しています。

(さわやかウォーキングマップより)





<石原水産>

【URL】http://www.ishiharasuisan.co.jp/
20100918_07.jpg






<浜当目海岸>

20100918_01.jpg

【概要】

浜当目海岸は公園施設として整備された約400mの海岸です。
消波ブロックにより波は穏やかなため、
夏は焼津市唯一の海水浴場として賑わいます。
ここからの景観は駿河湾に向かって
左側に虚空蔵山、正面に伊豆半島が望めます。

(さわやかウォーキングマップより)

―――ラストスパート!!―――




<ゴール:JR焼津駅>

ゴール後、駅周辺の食堂で海鮮丼を食べてきました。
(駅前が閑散としていて店探しに苦労しました・・・)

20100918_08.jpg





■おまけ


<おまけ:The 駅前銅像>

▼小泉八雲像
20100918_09.jpg





■コースマップ

本日のコースは以下の通りです。


より大きな地図で 焼津 を表示




QRコード

2013年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、ling6が2010年9月18日 20:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「沼津・清水町・三島を歩く」です。

次のブログ記事は「金谷を歩く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ